小川未明童話感想文コンクール

今年のテーマ「海からきた使い」
公演概要
開催日
~9月22日(月)締め切り
演目
課題作品 :小川未明童話「海からきた使い」
(童話の本文は、上越文化会館ホームページ、からダウンロードできます)
ダウンロードはこちらから
対 象 :新潟県内の小学生
用 紙 :原稿用紙に縦書き、自筆。(コピー可)
原稿用紙の大きさや字詰めの規定はありません。
文 字 数 :*小学校1~3年生 800字以内
*小学校4~6年生 1,200字以内
・ 原稿用紙の1行目に題名、2行目から本文を書いて下さい。
・ 題名、句読点、空白も文字数に数えます。
・ 原稿用紙の裏側に「氏名、住所、連絡先電話番号、学校名、学年」を忘れずに書いてください。(字数には数えません。)
応募方法 :下記のいずれかの方法により応募ください。(原稿は返却しません。)
⑴ 郵送 - 応募締切当日必着
応募先:〒943-0804 上越市新光町1-9-10
上越市文化会館 小川未明童話感想文コンクール係
⑵ FAX - 応募締切当日まで必着。
応募先:上越文化会館 FAX 025(525)4105
応募締め切り:2025年(令和7年)9月22日(月)
審査委員 :小埜裕二(上越教育大学教授・小川未明文学館専門指導員)他
入選発表 :2025年11月上旬。在籍校及びご本人に通知します。
同時に、小川未明文学館公式ホームページ上で発表します。
表 彰 :大賞 1編 賞状及び1万円分の図書券
:優秀賞 各部1編 賞状及び5千円分の図書券
:杉みき子賞 1編 賞状及び5千円分の図書券
:内田エネルギー科学振興財団賞 2編 賞状及び5千円分の図書券
:入選 10編 賞状
表 彰 式 :2025年11月24日(月祝)『小川未明フェスティバル2025』にて。
大賞、優秀賞の各感想文を本人に読んでいただきます。
大賞、優秀賞作品は、高田文化協会発行『文芸たかだ』に掲載します。
入賞作品の著作権:選出と同時に主催者に譲渡されます。
ただし、ご本人及び在籍校の利用は妨げません。
連 絡 先 :上越文化会館 〒943-0804 上越市新光町1丁目9-10
℡ 025(522)8800 Fax 025(525)4105
お問い合わせ先
上越文化会館 〒943-0804 上越市新光町1丁目9-10 ℡ 025(522)8800 Fax 025(525)4105