市民音楽劇「月の明るい夜に」 出演者大募集!

小川未明生誕140周年記念公演 市民音楽劇「月の明るい夜に」
「日本のアンデルセン」「日本近代童話の父」と呼ばれる上越の偉人ー小川未明。
新潟県上越市出身の小説家・童話作家として、生涯に1200編ほどの童話を書きました。
病気がちな娘に自作の詩を詠んで聴かせていたという、未明親子の会話と未明自身の朗読による、歌・芝居・ダンスの舞台。
今日のお話は、月が見てきた物語…
一流のスタッフ陣と一緒に小川未明の生涯を紡ぎます。
上越文化会館大ホールで、歌って、踊って、お芝居をしませんか!
上 演 日 2022年11月27日(日)
会 場 上越文化会館 大ホール
出 演 上越市民及び近郊に住む人々
脚 本 高橋 知伽江
作 曲 片野 真吾
演出・振付 兵頭 祐香
演 奏 Raindorops
制 作 上越文化会館
オーディション概要
日 時:2022年7月3日(日)11:00~17:00 ※集合時間は追って各自にお知らせします。
会 場:上越文化会館 中ホール
内 容:「テキストリーディング」
※用意されたテキストを読みます。
「自由曲 歌唱」
※ジャンルは問いません。
※アカペラ可。伴奏が必要な場合は自身で用意してください。
審査員:片野 真吾 (作曲)
兵頭 祐香 (演出・振付)
山﨑 弘子 (合唱指導)
斉藤 美代子(プロデューサー)
【出演者・スタッフ応募要項】及び【キャストオーディション応募用紙】
印刷サイズ:A4
応募方法
〇出演者の場合
下記のものを係宛に郵送してください。
●「月の明るい夜に」キャストオーディション応募用紙
●写真二枚(上半身1枚、全身1枚)
●返信用切手84円1枚
応募締切 6月27日(月)必着
〇スタッフの場合 《大工仕事が得意な方 大歓迎!》
簡単な履歴書を係宛に郵送してください。
応募締切 7月11日(月)必着
応募要件
約30日間の稽古と本番日程に参加できる方。
以下のことに同意できる方。
●出演料・報酬は支払われません。
●稽古・本番に要する交通費は各自ご負担ください。
●高校生以下の方は保護者の同意が必要です。
●応募書類は返却できません。
応募先
〒943-0804 新潟県上越市新光町1-9-10
上越文化会館「月の明るい夜に」オーディション係
公演概要
開催日
オーディション:2022/07/03(日)
お問い合わせ先
上越文化会館 ☎025-522-8800